コストコによく行かれるという方も多いのではないでしょうか?旅行があまりできないこの時代にコストコは少し海外にきた様な雰囲気で楽しいですよね^^
私自身もコストコは大好きです!コストコにはお野菜から加工食品までオーガニックのものがたくさん販売されています。USDAオーガニックやJASといったオーガニック認証をとっている商品もかなり多く見かけます!
▲ちなみにオーガニック認証マークのJASとUSDAはこちら。マークの違いはざっくりいうと認証した国の違いで「JAS=日本」「USDAオーガニック=アメリカ」になります^^
今回はオーガニック食品がたくさん売られているコストコで購入できる自然派「コスメやスキンケア」グッズを紹介したいと思います!コストコで買えることで大容量かつ低価格で買えるのも嬉しいですよね!
こんなのも自然成分からできてたんだ!とびっくりします!
ぜひ最後までご覧ください^^
コンテンツ
Avene(アヴェンヌ)ウォーター
Aveneウォーター
330ml×3本
¥2880(コストコ価格)
南フランスの温泉水100%でできていることでも有名なアヴェンヌウォーター!おそらくドラッグストアでも購入できますが、スプレータイプの消費て結構早いというのと大きいサイズのスプレーが3本で3000円切るのはどう考えてもお安いので、コストコで買うのがおすすめです!
うぉんばっと君
\特徴まとめ/
■南フランス温泉水100%
■防腐剤不使用
■香料不使用
■アルコールフリー
■ノンコメド
BIODERMA(ビオデルマ)クレンジングウォーター
BIODERMAクレンジングウォーター
500ml×2本
¥3500(コストコ価格)
これも始めはフランス人の友人に教えてもらったもの。有名な海外Youtuberさん達の中でも愛用者多いですよね!水クレンジングという手軽さとナチュラルという点でとっても人気のある水クレンジングだと思います。私は乾燥肌なので、朝洗顔はせずに再利用可能なコットンにこちらつけて拭き取り化粧水してかたクリームが朝のスキンケアルーティンです。おかげで朝顔が突っ張るなんてことなく過ごせています^^
以前日本の水クレンジングもいくつか試しましたが目がしみるという現象が何回か起きて朝の拭き取りが辛くなってしまった経験があり…やはり自然なものが一番です!
\特徴まとめ/
■界面活性剤不使用
■防腐剤不使用
■無着色
■香料不使用
■エチルアルコールフリー
■ノンコメド
うぉんばっと君
WELEDA(ヴェレダ)のボディオイル
WELEDA ホワイトバーチボディオイル
220ml
¥3300(コストコ価格)
これも私自身が長年愛用しているものです^^
ヴェレダというブランド自体がとてもエシカルで、動物にも環境にも優しいだけではなく社会にも優しい取り組みを行っている会社。HPを覗いてもらうと地球への愛情がたっぷりなことがわかります^^
このホワイトバーチはベストセラーだと思いますが、気に入っているのはさらっとベタつかないオイルであること、すーっとむくみの取れる感触があること、そして香りがすっきりとしていてとっても癒されることが人気の秘密かなと思います。朝晩いつ使っても癒してくれる香りです。
\特徴まとめ/
■オーガニックの植物を使用
■防腐剤不使用
■生産過程での水の再利用
■香料には天然の精油を使用
■サステナブルな容器(瓶)
eosのリップクリーム
eos リップクリーム
4g×6個
¥2780(コストコ価格)
一時期このコロンとした卵形のリップがアメリカを中心にかなり流行っていました。たくさんのセレブも使っていたことで知られていると思います。実は見た目が可愛いだけではなくてUSDAオーガニックの認証もとっているナチュラルなブランドだったんですよね。リップは女性の場合人生で7本は食べていると言われていますので、リップだけでもナチュラルに変えるのをおすすめします!
\特徴まとめ/
■100%天然成分
■防腐剤不使用
■ワセリンフリー
■USDAの認証あり
(オーガニック栽培されたものが原料となっています)
エジプシャンマジッククリーム
エジプシャンマジッククリーム
118g
¥2100(コストコ価格)
マドンナがこれなしでは出かけられないと言っていた!らしいエジプシャンマジッククリーム!顔用のクリームでも石油系の材料が使われていることってものすごく多いんです。実は旦那が昔インターンシップで「リサイクルオイル」の会社にいて油の回収を行っていたそうなのですが…実はレストランやファストフードからでた油を回収してその油を精製して化粧品に使うこともあったそう…それを聞いた時の驚きったら…
こちらのクリームは100%天然成分でその中の95%がオーガニックの素材でできているナチュラルスキンケアグッズです!
\特徴まとめ/
■100%天然成分(オリーブオイルや蜜蝋、蜂蜜など)
■化学合成成分不使用
■保存料なし
■着色料使用なし
うぉんばっと君
ドクターブロナーのマジックソープ
ドクターブロナーのマジックソープ
994ml
¥1800(コストコ価格)
昔からあるドクターブロナーのマジックソープ!学生時代に海外バックパッカーをしている時には本当にお世話になりました。これ一本で全身洗えるので、ボディーソープ、シャンプー、ハンドソープ、洗顔、洗濯の洗剤としても時々使用していました。(髪の毛はきしっとするので今は便利なシャンプーバーもあるのでそちらをおすすめします。笑)
今のこの時代であればこれを薄めてハンドソープとして置いておいてもいいですよね。
このブランドの3代目社長がエマニュエル・ハイルブロナーさん。この方が今のマジックソープの形をつくった方です。エマニュエルさんの両親はアウシュビッツで亡くなっています。この悲しい時代から、ドクターブロナーの企業理念である世界平和と宗教や民族の差別のない結束を唱える「オールワンビジョン」が生まれました。カラフルなボトルのラベルにぎっしり書かれているのは差別のない世界へのハイルブロナーさんの思いです。
本当に長く続くものは人にも、そして地球にも優しく、未来にも優しいものなんですね。
\特徴まとめ/
■100%天然成分
■オーガニックの原材料を使用
■原材料はフェアトレードで調達
■保存料不使用
■界面活性剤不使用
■100%リサイクルプラ容器
うぉんばっと君
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はコストコでお安く変えるナチュラルコスメ/スキンケアについてまとめてみました。
コストコの食品にもたくさんオーガニックの嬉しい商品がありますが、コスメやスキンケアも見逃せません!
ドクターブロナーの様に、ナチュラルブランドの企業理念には商品への思いだけでなく、人や地球、私たちへの未来への思いが込められているものが数多くあります。そんな素敵な想いと共に商品を大切に使いたいですよね。
[…] 先日コストコ繋がりだとナチュラルコスメについての記事を書きました^^そこでも触れているのですが、コストコには本当にオーガニックの認証マークをたくさん見つけることができます! […]